今日の午後の前半はリトミック。
初めて参加する子も、みんなの真似をして、ピアノに合わせて上手に動いていました。
後半は節分製作で、鬼のお面作り。
どんなお面ができるかな?
しっかり話を聞こう!
用意されたパーツを貼る子、自分で顔を描く子と、思い思いの鬼を作っていました。
完成!
みんなの前で、がんばったところを発表です。
みんな個性的な鬼ができたね!
さて、コロナウィルスが蔓延して、学校や幼稚園、保育園なんかでも出ているようですね。
ほしぞらも感染対策をしっかりしていきます。
皆さんも手洗い、うがい、できる子はマスクをして、しっかり予防していきましょう!
※子どもたちの中にはマスクが苦手な子、難しい子がいるため、ほしぞらの中でマスクを着用していないことがあります。あらかじめご承知おきください。
Comments